考え方が変わった!おすすめのビジネス書ランキング

考え方が変わった ランキング!
悩んでいる人

20代・会社員におすすめのビジネス書が知りたい!

このような悩みに答えます。

今回は、20代・会社員の方におすすめのビジネス書についてご紹介します!

自分を変える1冊に出逢いたいと思ったことはありますか。

世の中にたくさん本がある中で、どれが自分にぴったりの本があるのだろうと知りたくなりますよね。

私自身は本を読み始めて、それはそれは知らないことばかりで驚かれました。

その中でも、これまでの価値観を根っこから変える本に出会うことができました。

それが今回ご紹介する、ビジネス書はこちらの5点です。

これらの本を読めば、考え方や思考法を身に付けることができます。

読書を通じてこれから先の人生を、より良いものにしていきたい…。

さすけ

そんなあなたにおすすめの記事になってます!

本記事の信頼性

アイコン
  • 名前:さすけ
  • フォロワー:700人
  • 暗号資産(仮想通貨)3年
  • 異業界・異職種への転職
  • 資格保有多数あり
目次

私のプロフィール

読書歴2・3年

ビジネス書に出会ってから、1日1冊ペースです。

仕事の合間に読んだり、休みの日には本屋をはしごしたりしています。

これまでの読書経験から、自分にとっての影響が強かった本を紹介します。

選考理由

自分の価値観や考え方、行動の変化があった本を選んでいます。

この本たちは、どれも読んでいるうちに「これだ!」という感覚になりました。

出会うまでの過程

本に出会うまでの過程をご紹介します。

STEP
読書術を習得する

本を読んだきっかけは、Youtubeの動画でした。

なにを読めば良いのか分からず、たどり着いたのが読書術の本です。

STEP
能力の向上を目指す

読書術のように、読むことで得られる自身の能力にフォーカスを当てました。

  • 読書術
  • 時間術
  • 記憶術
  • 習慣術
  • 集中力
STEP
学問を学ぶ

本を読んでいくうちに、これは学問の詰め合わせだということに気づきました。

そこで今度は能力ではなく、もともとあった学問に対する深堀をしていきました。

  • 経済学
  • 経営学
  • 哲学
  • 心理学
  • 政治学
STEP
改めて、本にたどり着く

様々な本を読んでいくうちに、また読みたいとおもえる本にたどり着きました。

みなさんもぜひ、自分にとっての1冊を探してみてください。

1位「FULL POWER」

自分を変える最強戦略

私の中で一番考え方を変えた一冊です。

これまで自分自身の能力に、すなわち内側にフォーカスを当てて考えていました。

この本にであってからは、「環境」を変える大切さについて考えるようになりました。

2位「ポケットブック 影響力の武器」

「イエス」を引き出す

ポケット版という名前とは裏腹に、21の対人エッセンスが詰まった一冊です。

これを知っているかどうかで、日々の交渉ごとがうまくいきます。

この本に出合ってからは、以前よりお願いが通るようになりました笑。

3位「エッセンシャル思考」

より少なく、しかしより良く

思考法の中で特におすすめの1冊です。

シンプルでわかりやすい反面、何を選び何を捨てるのかがとても難しいです。

自身で学び実践することで、かなり成果を上げることができると思います。

4位「Think clearly」

より良い人生を送る

私自身のバランスを保った1冊です。

さまざまな切り口からより良い人生について導いてくれます。

行動を促す思考法が満載です。

5位「シリコンバレー式超ライフハック」

人類史上最強の技

具体的なライフハックの「やり方」が載っている1冊です。

全体的に成果に対するコミットが高い印象です。

私自身、ひとつでも多く実践することを心がけています。

まとめ

アイコン

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

さすけ

この記事の要点について、
簡単にまとめます。

今回は、私がおすすめするビジネス書についてご紹介しました。

どれも読みごたえがありますので、ぜひ読んで実践してみてください。

ビズリーチで転職活動を始めよう!
出展:ビズリーチ

ビズリーチは、株式会社ビズリーチが運営する転職エージェントサービスです。

特徴として、ヘッドハンティング型の転職サービスであり、希少・高年収な求人と出会えること。

サービスの仕組みとしてビズリーチは、受け身で転職活動を進められます。

ビズリーチのメリットは3点です。

  • 希少・高年収な求人と出会える
  • ヘッドハンターを自分で選べる
  • 受け身で転職活動を進められる

\ 今のあなたの市場価値が分かる/

考え方が変わった ランキング!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名前:さすけ/日々の業務がルーティンワーク化し、充実した毎日を送りたいと願う30代会社員/新しいことにチャレンジしたいという一心でブログを開始/ブログがきっかけで、未経験ながらウェブ業界に転職/やりたいことをやるための仕組みとして資産運用を開始/株式投資、つみたてNISA、iDeCoを学び実践/読書・転職・副業について、もっと身近な存在となるようなブログを目指します!
Twitterフォロワー:700人↑/資格多数保有/ゼネラリスト思考/節約好き/ミニマリスト

コメント

コメントする

目次