【書評&要約】僕がウォール街で学んだ勝利の投資術 億り人へのパスポート渡します

悩んでいる人

「億り人」になりたい!
具体的な投資手法が知りたい!
勝つためのマインドセットを習得したい!

本書を読むことで、このような悩みが解決できます。

「億り人」、やっぱり憧れますよね。

ですが投資と聞くと、あぶないイメージを持ってしまいがちです。

しかし、実はそうでもないんだよ、というのが著者の立場です。

本書は、実際にウォール街でトレーダーとして活躍した高橋ダンが、日本人に向けて、より多くの方が「億り人」になれる方法としてご紹介しています。

  • 本記事の内容
  • 「僕がウォール街で学んだ勝利の投資術 億り人へのパスポート渡します」とは?
  • 本書の内容
  • 本書を読んで学べること

投資に対してどのように考えればいいのか、マインドと手法が書かれた内容になっています。

ぜひ、投資に興味を持っている、これから投資を始めたいという方は、本書を読んでみてください。

さすけ

私も、読書を通じて多くのことを学んできました!

今回は、「僕がウォール街で学んだ勝利の投資術」についてご紹介します。

目次

「僕がウォール街で学んだ勝利の投資術」とは

2020年1月に、KADOKAWAから出版されたビジネス書です。

スクロールできます
タイトル自己肯定感を上げる OUTPUT読書術
著者アバタロー
出版社KADOKAWA
発売日2020/12/1
単行本(ソフトカバー)209ページ
Amazon 売れ筋ランキング35,475位Kindleストア
4,659位ビジネス・経済
Amazonカスタマーレビュー平均4.5(2022年11月現在)
出展:amazon.co.jp

ポートフォリオの作り方、株式チャートの見方、マインドの持ち方など。

ウォール街で鍛えられたカリスマ投資家が、投資術のイロハからチャートの分析法まで、豊富な経験と知識を基に、懇切丁寧にガイドします。

本書の内容

POINT

本書は、6部構成になっております。

実際の目次はこちらです。

本書の目次
  • 億り人になるための8つの法則
  • ウォール街から東南アジア、そして日本へ
  • ライオン戦略①億り人に必要な資産を知る
  • ライオン戦略②ベースは本気の長期積み立て
  • ライオン戦略③短期投資でパフォーマンスを上げる
  • ライオン戦略④チャート、テクニカル分析

印象的だったことをご紹介します!

億り人になるための8つの法則

レンディング

第1章では、8つの法則として投資に対する戦略が書かれております。

ダンさんいわく、日本人は投資に向いているらしいです。

理由は、日本人は投資はリスクがあるものとして考えているからです。

つまり日本人として、「投資はリスク」という考え方を変え、規律性を持って投資をすること。

この考え方が、お金持ちへの道が開かれることにつながるのです。

ウォール街から東南アジア、そして日本へ

wait go

第2章では、高橋ダンの生い立ちが描かれています。

なぜ、トレーダーになったのか、なぜ日本に来たのか、なぜYouTuberになったのか。

挙げるときりがないですが、とてもハートフルな内容です。

私自身、ウォール街トレーダーのイメージは漠然としたものでしたが、実際の体験談により知識を深めることが出来ました。

投資手法だけをみるのはもったいないですので、ダンさんの生い立ちも読んでみてください。

「ライオン戦略」の極意

「ライオン戦略」とは、ダンさん自身がおすすめする投資手法のことです。

本書では、投資する商品の特徴、投資方法、トレーダーとしての実践経験など、投資について初心者でも分かりやすい内容となっております。

さすけ

「ライオン戦略」についてダンさんのYouTubeで学べます!

本書とYouTubeを行き来することで、「ライオン戦略」についてより深く学ぶことができます。

本書を読んで学べること

STUDY

本書を読んで学べることはこちらの3点です。

本書を読んで学べること
  • リスクとリターンの考え方
  • 短期と長期の目線
  • 競争に打ち勝つ強さと幸運をつかみ取る強さ

順番にご紹介します!

リスクとリターンの考え方が変わった

両立

投資に対するリスクやリターンについて、理解できるようになります。

仮に投資をすることで損失が発生したとしても、その際の対応策や、自分に対する責任など。

トータルで考えられるようになるでしょう。

投資に限らずビジネス書を読んで大切になるのが、いかにインプットした内容をアウトプットするのかということ。

本書で出てくる手法やテクニック実践するだけではなく、これはやるべきたと考えたうえで実践すること。

投資はリスクとリターンが表裏一体です。

必ずしも全員が「勝てる」とは限りませんし、その再現性が担保されているわけではありません。

だからこそ、本書を読んで自分の中で投資に対するリスクやリターンについて、理解することができました!

短期と長期の目線が身に付いた

RISK

短期でのトレード方法や、長期での積み立て投資といった伝統的な方法を学びました。

さらに、投資手法やテクニックだけではなく、時間を味方につける方法も書いてあります。

リスクとリターンを考えるうえで重要なのが、パーセンテージの考え方です。

小さいリスクは小さいリターン、大きいリスクは大きいリターンとなります。

ダンさんの手法や考え方を理解したうえで、投資について総合的に判断できるようになりました。

競争に打ち勝つ強さと幸運をつかみ取る強さ

個人間

高橋ダンさんの、ここぞってときの熱の入れようが半端じゃないことが分かりました。

ひとつの物事に集中することで、幸運を逃さないいわば野生の感が鋭い印象です。

それでいて短期的ではなく、長期的な視点を持って行動しているイメージを持ちました。

ダンさんのマインドと行動力を学び、実際の行動に移すことができます!

まとめ:本書を読んで億り人めざそう!

今回は、「僕がウォール街で学んだ勝利の投資術」についてご紹介しました!

本書の概要はこちらをご覧ください。

スクロールできます
タイトル自己肯定感を上げる OUTPUT読書術
著者アバタロー
出版社KADOKAWA
発売日2020/12/1
単行本(ソフトカバー)209ページ
Amazon 売れ筋ランキング35,475位Kindleストア
4,659位ビジネス・経済
Amazonカスタマーレビュー平均4.5(2022年11月現在)
出展:amazon.co.jp

ぜひ本書を読んで「億り人」を目指しましょう。

ビズリーチで転職活動を始めよう!
出展:ビズリーチ

ビズリーチは、株式会社ビズリーチが運営する転職エージェントサービスです。

特徴として、ヘッドハンティング型の転職サービスであり、希少・高年収な求人と出会えること。

サービスの仕組みとしてビズリーチは、受け身で転職活動を進められます。

ビズリーチのメリットは3点です。

  • 希少・高年収な求人と出会える
  • ヘッドハンターを自分で選べる
  • 受け身で転職活動を進められる

\ 今のあなたの市場価値が分かる/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名前:さすけ/日々の業務がルーティンワーク化し、充実した毎日を送りたいと願う30代会社員/新しいことにチャレンジしたいという一心でブログを開始/ブログがきっかけで、未経験ながらウェブ業界に転職/やりたいことをやるための仕組みとして資産運用を開始/株式投資、つみたてNISA、iDeCoを学び実践/読書・転職・副業について、もっと身近な存在となるようなブログを目指します!
Twitterフォロワー:700人↑/資格多数保有/ゼネラリスト思考/節約好き/ミニマリスト

コメント

コメントする

目次